産後の骨盤の歪み(骨盤矯正)
このような症状でお悩みではないですか?
- 産後、腰痛や肩こりがひどくなった
- 産後太りから体重が元に戻らない
- 骨盤の歪み・姿勢の悪さが気になる
- お腹やお尻に脂肪がつきやすくなった
- 最近尿漏れが頻発する
- 妊娠前に履けたズボンが入らない
- 冷え性やむくみがひどくなった
- 恥骨の痛みがつらい
- 下半身太りをどうにかしたい
産後に骨盤が歪む理由
主に妊娠後期、靭帯を緩めて分娩に備えるために「リラキシン」というホルモンが活発に働きます。
このホルモンの働きは、靭帯を緩めて産道を赤ちゃんが通りやすくします。
そうなると、骨盤は開いた状態になり、通常であれば3~4か月かけて元に戻るのですが、現代では運動不足や不規則な私生活が原因でうまく戻らないケースが多くあります。また、生活の中で足を組んだり、悪い姿勢を続けたりなどの悪い習慣やクセが積み重なり、歪みがひどくなることがあります。
歪みや開きは腰痛、肩こり、恥骨の痛み、尿漏れなどを招くこともあるので、改善が必要です。
また、妊娠中にはお腹が重たい事もあり、重心が前にかかった状態で出産まで過ごしました。これにより出産後も妊娠中のように反り返った姿勢がクセになり、さらに腰への負担が増すことになります。
磐田市の腰痛専門「渥美整体院」での産後の骨盤矯正について
渥美式整体で施術します。
からだ全体のバランスを診て、問題のある箇所を見つけ、適切な方向に戻すことによって、本来の正しい状態に導いていきます。
お産で仙腸関節が開き、その後閉じるときに仙腸関節のかみ合わせが悪いと、骨盤の機能障害が起こります。なので特に産後は仙腸関節の調整を行います。
一定期間続けていただく事で、正しい姿勢を覚え、ツライ症状を改善します。
ほぼすべての方に初回の施術変化を体感していただけます。
痛みを確認しながら弱い刺激で施術していくので、ご安心ください。
当院は産後の骨盤矯正に強い磐田市の腰痛専門の整体院です。
磐田市で骨盤の歪みでお悩みの方は、今すぐご予約・お問い合わせください。
電話:0538-39-2220
メールフォーム:https://atsumi-seitai.com/contact.html
LINE@: https://line.me/R/ti/p/%40kxn6001w
もし慢性腰痛でお悩みなら今すぐお電話ください。
毎週先着6名様限定割引

予約多数のため先着6名様限定 → 残り2名様!
※受付時間は8:00~12:00/15:00~19:30(木曜日・日曜日は定休日)までですが、メールフォームからのお問い合わせ、Web予約は24時間・年中無休で承っております。受付時間外にホームページをご覧の方は、ぜひメールフォームからのお問い合わせをお願いいたします。
※メールフォームはお名前・お電話番号・メールアドレスを入力するだけの簡単なものですのでお気軽にご利用していただけます。
※当院は完全予約制の為、事前にご予約してからご来院ください。

「LINE@」でもご予約ができるようになりました!
当院の予約が「LINE」で簡単にできるようになりました!
当院へのご質問やお身体のお悩み相談もお気軽にご相談ください!
ラインでご予約方法
1.友だち追加
まずは、以下の「友だち追加」ボタンを押して友だち登録をしてください。
2.メッセージを入力
「お名前」と「ご予約希望日時」をお送りいただきましたら、こちらからご連絡させて頂きます。